SESについて〜これからIT業界を目指してる方に

はじめに

年収が高いやリモートワークができるというのが、魅力的でIT業界に興味ある方は多いと思います。
その中で、IT業界を調べるとSESはやめとけなどよく目につくと思います。
そこでSESについて書いていこうと思います。
ぜひ参考になれば嬉しいです。

SESとは

まず、SESとはシステムエンジニアリングサービスの略称で、クライアント企業にインフラ環境の構築やソフトウェア・システム開発の技術を提供する契約形態のことを指します。
簡単に言えば、人手が足りない現場に人を派遣するという形です。
大きい規模のプロジェクトを行おうとすると、自社の社員では賄えず、新たに雇うことになるかもしれません。
しかし、そのプロジェクトが終わったからと人を解雇することはできません。
その問題を解決するのがSESです。
期間限定で人を雇うことができ、プロジェクトが終わったら契約を終了することで人が余ることもなく人件費も抑えれます。
私としてはSESがなくてはならないと思いますし、SES全てが悪いとは思っていないです。 なぜSESが人からネガティブなことを言われているのかSESでよくある悪い点について述べていこうと思います。

SES のデメリット

運の良し悪しで決まる。

私的に結構きついのがこの部分かと思ってます。
新卒で未経験だと当たり前ですが、自分で案件選ぶというのはまず難しく、要望なんて基本的に通らない可能性が高いです。
なぜならそのまま要望を聞いていると現場に入れず、待機という形になります。
この待機期間中は会社の雑務をやったり勉強してたりと色々ありますが、お金を産まない状況となります。 そんな存在は基本的には放置できないため、手持ちの案件から入れるのに入れていくことになります。
そこで案件ガチャとなります。。 良いところに入れたら未経験ながら、プログラミングを教えてくれるところに入れたり良質な経験を積める可能性があります。
しかし、悪いところだと極端な例ですが、エクセルしかいじらず雑務させられるところやコピー係など経験が積めないところに配属される可能性があります。
SESでも不満がないといか悪く思ってない人はそういう案件に入らなかったとかがあるかもしれません。

給料が低い

当然未経験だとスキルがなく、単価が高い案件に入れないので給料が低いです。 しかし、何年いても給料が低く上がらない場合は多いです。
ボーナスがないところも多いため、貯金もしづらいです。
先輩の給料を聞いて、新卒と同じだとずっと上がらないの可能性が高いので、早めに転職を考えましょう。

帰属意識が低い

自社に対する帰属意識は低いです。 自社に戻るのは定例会などのタイミングだけです。
現場で働くので、その現場の人の方が仲良くなりやすく自社は知らない人だらけというのも普通です。
帰属意識が低いため会社とのズレが生じ不満が募ります。
結果、その会社にいる理由もなくなるため辞める人が多いです。

環境の変化がありストレスになりやすい

現場が変わるたびに新たな人間関係を築く必要があります。 疎外感を感じる場合も多いです。 また、現場ごとにルールがあるので、環境変化に対応する必要があります。
そのため、ストレスになりやすいです。

SESのメリット

これまでデメリットをあげていましたが、もちろんメリットをはあります。
真っ当なSESもありますし、全てのSESが悪いわけではありません。
次にメリットについて挙げていきます。

未経験でも採用されやすい

IT業界はスキルが必要なため、自社開発会社に未経験で入るとはとても難しいです。
しかし、慢性的な人材不足とSESの業態として人が多い方が純粋に利益になるため、未経験でも採用されやすいです。
採用されて良い経験を積んで自社開発会社など転職も可能です。

幅広いスキルを得ることができる

SESでは現場を転々とするため、技術内容が色々変わっていきます。 そのため、色々な経験ができるため一辺倒にならず対応できる仕事が増えます。

色々な人と出会うことができる

現場に行くたびに、色々な出会いがあります。 友人が増える可能性もありますし、新しい人脈が増える可能性があります。
コミニュケーション能力が高い人にはお勧めです。

職場を変えることができる

色んな人に出会うことができると上述しましたが、中には合わない人もいるかもしれません。
普通の会社のように我慢して働き続けるのではなく、現場を変えることで人間関係もリセットすることができます。
また、現場に対しての不満も変えてしまえば、リセットされるのでメリットだと思います。

さいごに

SESについて書いてきましたが、全てが悪いわけではありません。
中にはエンジニアファーストの会社もありますので、飛び込んでみるのもありだと思います。
SESは運が絡んでくると思いますので未経験でもし勉強できる時間があるなら、ポートフォリオを作って自社開発会社に入るのをお勧めします。
キャリア等を考えて選んでいただければと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございます。